あずさのにっき

40代半ば。気になること,感じたことなど。

(更年期障害・PMS)ホルモン補充療法21日間の服用終了。副作用等は!?

更年期障害PMS対策としてホルモン補充療法を始めて21日経過。

とりあえず,1周目の薬を飲み切りました。

これまでの様子をご報告します。

 

目次

 

 

私のホルモン補充療法は,こんな感じで進めていきます。

40代半ばです。

ここ数年,PMS期の不調がひどくなってきていました。

加えて,排卵期には少量の不正出血もあります。

最近は身体のだるさを感じることも多く,更年期障害突入と思われます。 

 

そのような症状である私のホルモン補充療法は,

 

1~21日目まで:エストロゲン製剤(ジュリナ錠1錠)

11~21日目まで:黄体ホルモン製剤(メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠1錠)

22~28日目まで:休薬期間

 

この28日サイクルで,服用していきます。

 

11日目から黄体ホルモンの薬も追加になるので,ここを忘れないことがポイントです。

 

そして・・・

 

とりあえず,21日間,無事に飲み終わりました!

 

21日間,忘れないように忘れないように,緊張感を持って服用していました(笑)

 

そして昨日,21日間の服用が終わりました!

 

 

一日も忘れることなく,飲み終えることができました。

 

多分,順調に進んでいます。多分。

 

 

副作用等は?

 

1~10日目

 

1日目~10日目まではエストロゲン製剤(ジュリナ錠)のみを服用しました。

 

前回のブログ記事でもお伝えしましたが,

 

5~7日目に,ひどい下痢をしました。

 

とはいえ,元々お腹がとても弱いタイプなので,これが副作用なのか通常運転なのか判断はできません(汗)

 

11~21日目

11日目からの11日間は,ジュリナ錠に加えて黄体ホルモンの薬であるエステル錠も追加となりました。

 

この,エステル錠を飲み始めて2,3日後にかなり「体のだるさ」を感じていました。

 

まあ,これも副作用なのか元からの更年期障害の症状なのかわかりませんが…

 

その体のだるさを感じた時期をよくよく考えてみると,「排卵期」です。

 

なので,排卵期のだるさだった可能性も大です。

 

 

 

一応,薬の副作用をネットで調べてみると,重要な副作用ではありませんが,副作用として「倦怠感」もありました。

 

この体のだるさは,2日もしないで消えました。

 

その他は特に問題ありませんでした。

 

 

今日から,休薬期間に突入です。

 昨日21日目の薬を飲み終わりましたので,

 

今日から7日間は休薬期間です。

 

休薬期間は特に問題ないよね~気が楽~と思っていましたが,

 

一応,薬を飲んでいない期間の体調もどういう感じか,気にしていた方が良いみたいです。

 

 

 

 

服用してからの症状の変化・・・不正出血について

 

 

 私の気になる症状としては,数年に及ぶ「不正出血」があります。

 

私の場合は,排卵期に,ごく少量の出血があります。

 

今回は,不正出血はありませんでした。

 

元々不正出血のときの症状として,変な頭痛や体のだるさがありました。

 

今回,排卵の時期に体のだるさは感じていましたが,不正出血がなかったのはうれしい変化でした。

 

 

気になる薬の「重大な副作用」

今回,21日間飲み切ってみて,副作用か自分の元からの症状なのかわからない

 

下痢や,体のだるさはありました。

 

まあ,たまにくる下痢とか倦怠感くらいなら,正直良いんですよ。

 

 

副作用を調べるときに見たサイトで,「重大な副作用」も目に入るので,

 

さすがに少しは不安になります。

 

例えば,11日目から飲み始める「メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠」の場合の重大な副作用に「脳梗塞」「心筋梗塞」などがありました。

 

やはり,薬です。

 

自然のものではありません。

 

できれば飲まずに済ませた方が良いんでしょうね。

 

 

ホルモン補充療法,とりあえず続けてみます。

体の中の,目に見えないところで何が起こっているかわからない,薬の重大な副作用は気になります。

 

ただ,更年期障害PMSの症状が日常生活にも影響している私は,

 

しばらくこのホルモン補充療法を続けてみることにしました。

 

21日間飲み切り,特に問題はなかったので,しばらくこの周期で服用して様子を見ることにしました。

 

劇的に「更年期障害PMSの症状が和らいだ!」と実感するには至っていませんが,

 

徐々に良い方向にいくといいな~と思っています。

 

 

ホルモン補充療法始めて1週間の様子…副作用?体調不良

 

ホルモン補充療法(HRT)を始めて1週間がたちました

 
更年期障害だかPMSの症状緩和のために始めることになったホルモン補充療法(HRT)。
 
お医者様から「薬は,生理が来てからスタートしてくださいね」
 
と言われていました。
 
 
生理前にはPMSがあるので,薬を飲むのを…生理が来るのを今か今かと待ちながらPMS期を乗り切りました。
 
 
そして,一週間前に,待ちに待った生理がやってきた!!!

飲み始めたのは生理2日目の朝からです。
(生理が夕方に来たので,生理1日目は見送りました)
 
 
そして,昨日で1週間(1日1錠,計7錠)飲みましたので,途中経過をご報告します。
 

私が飲んでいる薬「ジュリナ錠」


私が飲むことになったホルモン補充療法(HRT)の薬は
 
「ジュリナ錠」です。
 
 
一般的に「じゅりな」って変換すると「珠理奈」って名前が出てきません?
覚えやすい名前のお薬です。
 
 

f:id:azusa74:20200630113957j:plain

ホルモン補充療法(HRT)ジュリナ錠

 
とても小さい薬です。
 

f:id:azusa74:20200630114529j:plain

ジュリナ錠。500円玉汚いな
 
落とすと,どこかにいってしまいそう。

ジュリナ錠は,21日間飲みます。
 
そして,ジュリナ錠飲み始め11日目からは,黄体ホルモンの薬「メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠」も一緒に飲み始める予定です。
 
そしてそして,ジュリナ錠21日間&黄体ホルモンの薬11日間を飲み終わったら,約7日間の休薬期間。ここで,生理の予定です。
 
予定通りになるかな?
 
体調不良は改善されるでしょうか???
 


過去の私のホルモン剤による治療経験

 
現在40代半ばの私ですが,30代後半と,40代前半である2年前にも,ホルモン剤を飲んだことがあります。
 

過去の治療経験…まず,30代後半時のホルモン剤治療。

 
30代後半の時,いきなりの不正出血にびっくりして,下の子を産んだ産婦人科へ。
 
結果,不正出血ではなく生理が1週間早く来たというものでしたが,そういうことは初めてだったので,ホルモン剤で調整することに。
 
記録が残っていないので,どんな薬か忘れましたが,副作用がつらかった記憶はあります。
 
・とにかくだるくて,何もやる気がでない
・太った(5kgくらい)
 
10日~2週間程度の服用だったと思いますが,上記のような強烈な副作用の記憶が残っています。
 
その後,生理周期も問題なくなったので,2回目に産婦人科へ行くことなく,治療は終了しました。
 
太った体重も,徐々に戻りました。


過去の治療経験…40代前半時のホルモン剤治療

 
約2年前のことです。
 
一応40代前半なので,いわゆる更年期には入っていない時期です。
 
排卵期に少量の不正出血がありました。
 
ネットで調べると,排卵期に出血することがあるとのことなので,何となく1年くらい放置していました(汗)
 
が,不正出血は癌の可能性もあるので,一度は検査してもらった方がいいかな・・・と。
 
勇気を出して,婦人科へ。
(いくつになっても,婦人科の内診は苦手なのです・・・)
 
下の子を出産した産婦人科は閉められていたので(先生がご高齢だったのです),別の婦人科へ行きました。
 
 
婦人科で癌やホルモン量の検査をしてもらい,
 
とりあえず大きな病気はないこと,
 
ホルモンの量は更年期と言うほどではない,ある程度ホルモンは出ていることがわかりました。
 
 
ただ,不正出血をこのままにしておくのもいけないので,薬で治療することに。
 
処方された薬は「ノアルテン錠」10日分。
 
30代後半に飲んだ薬の副作用を思い出し,同じように副作用になるかな~
と,覚悟の上で飲みました。
 

当時の記録によると,飲み始めて2日目くらいまでは頭痛があったりしたけれど(副作用かどうかは不明です),その後は問題なし。
お腹の調子も良く,いつもよりも肌の調子も良い♪とのことでした。
 
ホルモン剤といっても,副作用があったりなかったり。
 
症状や年齢等にもよるかもしれませんが,色々ですね。
 
 

ホルモン補充療法を始めた体調の変化「1日目~4日目」

 
さて,今までに経験した一時的なホルモン剤治療と違い,今回,本格的に始めたホルモン補充療法(HRT)。
 
まずは,「ジュリナ錠」を飲み始めた1~4日目の様子です。
 
特に変わらず,何も問題なし!でした。
 
もちろん,生理が始まってから飲み始めたので,生理痛はありました。
 
ただ,私の場合はそれ以上のことはありませんでした。
(人によっては生理が重くなることもあるようです。)
 
 

ホルモン補充療法を始めた体調の変化「5日目~7日目」

ジュリナ錠を飲み始めてから5~7日目の様子です。
 
・・・おなかを壊して,ひどい状況になっていました・・・
 
他に,気持ち悪さや軽く頭痛。お腹を壊しているから,体のだるさもあり。
 

ジュリナ錠の副作用を調べると,確かに下痢もありました。
 
ただ,私の場合,元々すごくお腹が弱いので,たまたまいつもの下痢のひどいバージョンが来たのか,ジュリナ錠の副作用か,両方のミックスなのか,こればっかりはわかりません。
 
 


今の段階での感想

5~7日目にひどい下痢,それに伴う気持ち悪さやだるさや頭痛に襲われていました。
 
下痢などが改善されるといいな~と思っていたのに,いつもよりもひどいのかよ!!と,泣き言を言いたくもなりました。
 
8日目である今日は,今の段階では復活してきていると思われる状況です。
(油断はできん)
 

今後,11日目からは黄体ホルモンの薬も一緒に飲むことになるし,どうなるか不安もあり,期待もあり…
 
薬がなじむまである程度時間がかかるようなので,しばらく頑張ってみようと思います。
 


最後に

とりあえず,今回はホルモン補充療法(HRT)を始めてから1週間の記録でした。
 
まだまだ始まったばかり。
 
体調に振り回されまくりですが,しばらくは自分の体調と向き合って過ごしていこうと思います。
 
 

PR

 

 

私がホルモン補充療法(HRT)を始めるきっかけ

40代の女性の皆様,体調はいかがですか?

 

私は40代半ばです。

 

これから,更年期障害に効くという「ホルモン補充療法」を始めることになりました。

 

 目次

 

私の症状について

 

私の症状は・・・

 

排卵期にごく少量の不正出血(検査済み)と,下痢

・生理前にイライラと体のだるさと下痢(いわゆる生理前症候群…PMSってやつですね)

・生理中に,下痢

 

・・・と,まあ,月の半分くらいを女性特有の周期で体調不良となっております・・・

 

特に悩んでいるのは「下痢」症状

 

下痢は,その期間(排卵期とかPMS期とか)ずっと症状が続くわけでなく,1,2日でおさまることが多いのですが,予想できそうでできないので(それは突然やってくる),辛いところです。

 

 もともと過敏性腸症候群でした

 

元々,数年前から下痢症状で悩んでいました。

 

下痢がいつくるか,いつくるか・・・という不安があると,その不安定な精神状態が原因で過敏性腸症候群になってしまいました(涙)

 

決して,仕事(事務系のパートですし)が辛すぎるとか,そういうのではないのにねぇ・・・

 

病院で検査をしてもらい,大腸がんなどの大きな病気は見つかりませんでした。

 

薬(ビオスリーやミヤBMを試しました)を飲み,調子よいな~と思っていても,それ(下痢)は突然やってくる・・・

 

ミーティング中に会議室から抜け出すとか,きつすぎました・・・・・・

(別にみんな大人なので何も言わないけれど,自分の精神状態が凹む)

 

そんなわけで,もう無理だと思って,パートを2019年9月に退職。

 

仕事を辞めても症状は改善せず 

 

家で専業主婦(時々在宅ワーク)でのんびり過ごしていたのですが・・・

 

それでも下痢はやってきました(涙)

 

別にストレスでもなんでもなく,自分が作った夕飯を食べた後とかね。

 

調子よく食べていたのに,それは突然やってきます。

 

原因は,ストレスだけではないことがわかりました。

 

よくよく下痢の周期を観察してみると,冒頭で書いた通り,排卵期・生理前・生理中にくることがわかったのです。

 

そして,下痢以外にも最近はいろいろな不調があるよなぁ・・・と気づきました。

周期によりますが,体の異様なだるさ,頭痛など。

 

 

ネットで調べて「更年期障害PMSでも下痢になる」ことを知る

 

ネットで調べると,PMS更年期障害でも下痢症状が含まれるみたいですね。

 

まあ,わたしほどひどい人はあまりいないかもしれないけれど・・・

 

とはいえ,いくらお腹の調子を整える薬を飲んでも,運動しても,突然やってくる下痢症状に悩んでいた私にとっては,新たな道の発見でした。

 

婦人科での治療で,症状が少しでも良くなるかも・・・・と。

 

婦人科へ相談へ行き,ホルモン補充療法(HRT)を開始することに

 

そこで,下痢やその他の症状が少しでも楽になればと思い,先日婦人科へ行ってきました。

 

更年期の対策と言っても,種類がいくつかあるし,金銭的なことや副作用も気になりました。

 

漢方,ホルモン剤・・・・と選択できたのですが,先生との相談の上,私はホルモン剤を試すことにしました。

 

いわゆる「ホルモン補充療法(HRT)」です。

 

副作用は,長期の服用でなければ,まず,問題ないとか。

 

(ただ,夫の職場の同僚で,不妊治療で出産後,がんが見つかった人がいるそうです。ホルモン剤が原因かはわかりませんが,薬を飲む以上は何があるかわからない覚悟は必要かと思います。その女性は手術して経過観察中。お元気だそうです♪♪♪お子さんも小さいから何事もなく乗り越えてほしいです)

 

金銭的にも,大きな負担はありませんでした。

 

次の生理がはじまったら,薬を飲み始めます。

 

少しでも良くなるといいなぁ・・・

 

 

PR